|
|
平成29年度 入選作品
標語
| 区分 |
作品 |
| 金賞 |
この地から いざ始めよう エコ維新 |
| 銀賞 |
みんなを育む瀬戸内海 今度は僕らで恩返し |
| |
めぐる水 地球の未来つくる今 |
| 銅賞 |
健康が イイネ 地球も人間も |
| |
美しい地球を子供に残すのは、ひとりひとりの心がけ |
| |
豊かな海山いつまでも 未来のためにできる今 |
| 佳作 |
残そう自然の文化遺産 わが故郷の銀干潟 |
| |
いつまでも 世界が羨む 瀬戸の海 |
| |
きれいな海をよごさない、きれいな海はよごれない! |
| |
瀬戸内海 皆で守ろう 誇れるふるさと |
| |
受け継ごう 豊かな自然と 青い海 |
| |
我々の想いは ひとつ 住みよい地球 |
| |
瀬戸の海 心が安らぐ みんなの想い |
| |
清掃で 地域と心を 繋げる輪 |
| |
澄んだ海 人の絆で 守る瀬戸内 |
| |
守りましょう!きらめく美しい瀬戸内海 |
| |
瀬戸内の 環境保全で 造る海 |
| |
瀬戸内海 みんなの宝だ 大切に |
| |
気遣いが 守る自然と その笑顔 |
| |
繋げよう きれいな水域 瀬戸の海 |
| |
未来まで 育み守ろう 豊かな自然 |
| |
地道な活動、確かな一歩!みんなで続けるエコ活動! |
| |
次世代に 繋ごう守ろう 豊かな自然 |
| |
汚さない みんなのふるさと 瀬戸の海 |
| |
穏やかで 光輝く瀬戸の海 推進しよう 環境保全 |
| |
育もう 命溢れる 瀬戸の海 |
| |
みんなで守る瀬戸の海、未来へ向けた贈り物 |
| |
子供と取り組む清掃活動 未来へ受け継ぐ環境意識 |
| |
綺麗だね みんなで言える 瀬戸の海 |
| |
育てよう 豊かな心 ECO活動 |
| |
ありがとう 感謝の気持ちで リサイクル |
| |
エコ意識 育む環境 明るい未来 |
| |
みんなの心 合わせて守る 地球環境 |
| |
育てよう豊かな未来と豊かな環境 |
| |
はじめよう 豊かな未来へ エコ活動 |
| |
エコ活動 緑のバトンを 次世代へ |
| |
考えよう 廃棄はせずに リサイクル |
| |
残そうよ 綺麗な浜と 青い海 |
| |
家庭から 地域に広げる 環境保全 |
| |
大事にしよう 自然豊かで住み良い地球 |
| |
エコ意識 わたし変われば 周りも変わる |
| |
繋げよう 地球の未来と 資源の輪 |
| |
青い海 きれいな環境 瀬戸の街 |
| |
ごみゼロで 緑のバトンを 次世代へ |
| |
守りましょう 宇宙に一つの 青き地球 |
| |
みんなで守ろう、世界に誇れる 瀬戸内海 |
|
| |
|
川柳
| 区分 |
作品 |
| 金賞 |
エコ文化 未来へつなぐ ロングパス |
| 銀賞 |
リサイクル 職場のモラル 見え隠れ |
| |
瀬戸内の 水明に咲く 子の笑顔 |
| 銅賞 |
エコ活動 みんな少しの やる気から |
| |
ゴミひとつ 捨てる拾うで 変わる町 |
| |
未来図を 心に描き 自然保護 |
| 佳作 |
ちびっこが 無邪気に遊ぶ 瀬戸の海 |
| |
猛暑日に おもわず飛び込む 澄んだ海 |
| |
覗き込む 笑顔が映える 清い川 |
| |
清い川 ゴミ拾う顔に 光る汗 |
| |
瀬戸の海 豊さ守る 僕らの手 |
| |
変わらない 古里の海 潮の風 |
| |
澄んだ水 隣で覗く 孫の顔 |
| |
ただいまと 帰れる故郷 瀬戸の海 |
| |
道端の ごみモンスター ゲットだぜ |
| |
海開き ゴミのない浜 はしゃぐ声 |
| |
ゴミ拾い 晴れる心と 澄む浅瀬 |
| |
瀬戸の幸 感謝をこめて ゴミ拾い |
| |
みんなで守り 世界に誇れ 瀬戸の海 |
| |
爽やかな 海風になり 自転車で |
| |
次世代に 自慢をひとつ 瀬戸の海 |
| |
守り継ぐ 蛍の棲める 清い川 |
| |
蒼い海 子供へ贈る エコの種 |
| |
瀬戸内の 絆で守る 青い海 |
| |
里山を 整備し守る 海の幸 |
| |
笑顔咲く きれいな浜の 瀬戸の海 |
|
|