|
|
平成25年度 入選作品
標語
| 区分 |
作品 |
| 金賞 |
瀬戸内の自然を紡ぐ森・川・海 |
| 銀賞 |
STOP 汚染 START エコ活動 |
| |
汚すまい 壊すまい 青い地球は宝物 |
| 銅賞 |
本当に捨てるの? そこに? 本当に? |
| |
「今でしょ」と 言うならやりましょ エコ活動 |
| |
環境保全 知恵と工夫と 心掛け |
| 佳作 |
「面倒くさい」から「もったいない」に心のチャンネル切りかえて |
| |
高めよう意識 広めよう環境保全 |
| |
瀬戸内海 ナイロン袋を泳がすな |
| |
台所排水そこは海への第一歩 |
| |
大好きだ 朝日に輝く 瀬戸の海 |
| |
自然保護 少しの勇気と 思いやり |
| |
そのゴミが 行き着く先は 皆の海 |
| |
子供らの 小さな瞳は 見張り番 親から示そう 環境保全! |
| |
もったいない その行動からエコ活動 |
| |
ポイ捨てを 澄んだ瞳が見ているよ |
| |
汚さない あなたの瞳に 映る海 |
| |
思いやり地球に返そう分別で |
| |
残したい 清い心と 青い海 |
| |
映そうよ 澄んだ川に この子の未来 |
| |
守っていこう 地球の笑顔は みんなの笑顔 |
| |
瀬戸の海 きらきら輝け 今日より明日 |
| |
瀬戸内海 あなたと私の 宝物 |
| |
子供等の瞳に映る青い海 その輝きをいつまでも |
| |
やまぐちの 誇れる海辺 いつまでも |
| |
捨てないで、ゴミと資源と分別意識。 |
| |
未来へ残そう、みんなで守ろう瀬戸内海 |
| |
地球の悲鳴 いつまで続ける 聞かぬふり |
| |
皆で楽しく清掃活動 体も地球も健康に |
| |
瀬戸内で 育った魚は ぶち美味い |
| |
環境を 守る心が 夢つなぐ |
| |
減らしましょう、地球の負担、少しずつ! |
| |
瀬戸内海、きれいにするの、今でしょう |
| |
エコ エコ ニコ ニコ STOP 温暖化 |
| |
森林が 豊かに育む 水資源 |
| |
捨てないで ゴミと一緒に正義感 |
| |
目配り 気配り 思いやり みんなが進める環境保全 |
| |
環境を守る意識と育てる知識、小さな努力で大きな効果 |
| |
まぁいいか・・・地球を汚す その気持ち |
| |
海の色 山の色 未来にのこす きれいな色 |
| |
未来へつなぐ 自然と共生 いつまでも |
| |
一人一人の心がけ 皆で思う 未来の地球 |
| |
エコ活動 地球へやさしく 恩返し |
| |
昨日より 綺麗な今日を エコ活動 |
| |
ひとりひとりの意識で決まる 地球の未来 |
| |
大事にしよう 愛する地球 つながる未来 |
|